忍者ブログ






いらっしゃいませ
 
プロフィール
HN: ペンギン1号
自己紹介:
小論文の添削は、解答例はあっても、実際は書き手の考え・経験・テーマによって個別の対応をしなければならないので、「うーん」となることが多い。しかし、事務的に添削を仕上げず「うーん」と考えるところがまだフレッシュマンだなあなんて、自分の青さに苦笑したり。
ちなみに、ブログは論文じゃないのでチカラ抜いて書いてます。文法や言ってることが乱れちゃってることも多いですが、仕事のときはちゃんとやってますのでご心配なく。
どんな解答用紙であれ、解答者は高いカネを払って受験してるんだから、それに見合った赤ペンを入れて返してやらなきゃいけないと思う。そうするとぜんぜん採点料に見合わない出血大サービスになっちゃうんだけどね。( TーT)
バーコード
採点は解答者とのバトルである。日々襲い来る珍答・難解文字群・大きなカンチガイ・人生について考えさせられる答案と戦い、罵倒することなく、また苦情を受けることなくマチガイを正すことは、職業として経験しなければわからない、毛が抜けそうな難しさなのである。守秘義務のために誰にも話せない苦労を抱えた同業者の皆様、ここで語り、嘆き、苦しみと笑を分かち合いましょう。穴に向かって叫んだ王様の床屋のように。そして受験者はこっそりこれを参考にするといいさ。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
考えていかなければならない
この問題の原因と解決策について、あなたの考えを述べましょう。

600字詰め原稿用紙の500字の間、延々と問題について書き並べた挙句

各自の考え方を直さなければならない。したがって、この解決策はない

とあっけらかんと書くな・・・・・。


「~について考えを述べましょう」
という形式の問には(これがほとんどだが)、ちゃんと考えて下手な考えでも何でもいいから「こうしたらいいんじゃないか」という案を答えなければならない。
よく「大切なことなのでみんなで考えていかなければならない」と書いて締めくくる人がいるんだけど、、考えなきゃならないのはキミなんだキミ

そんなの、その人の勝手じゃないか~!

とか言ったらおしまいである。

そこ以外読まずにD判定を書き込むのも、採点者の勝手だから。

結局、姿勢を見られてるんだということを意識してほしい。
向上心とか、何かに協力しようとか、いい雰囲気にしようとか、そういう前向きなものを持っているかどうかって、結構肝心じゃない?


でも~思いつかないんだもん

だから考えろ。思いつかないのではなくてそれは、考えることをさぼっているだけだ。普段は自分が何もしなくても、周囲がいいように持っていってくれる。「うざっ」とおもってる親だって、じつはせっせと自分を運んでくれている。
考えることができないということは、普段依存的な生活をしているかということなんだ。
脱出して自立しようぜ。

で、元に戻るが、
思いつかないときは、どうすればいいかというと

問題の原因をちゃんと考えろ。
なんでそんなことしちゃうかなーって、その問題を起すやつのキモチになって。
そして、そんなことしないでよ困るじゃない!と被害者の身になって、防ぐ方法を考える。どういう方法で助けてほしいか考える。


解決策を考えるということは、原因を考えるということで、9割がた答えは出てくるんだ。



PR
category : 考えの壺 comment [0]
COMMENTS
SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
COMMENT
PASS
Secret?
最新コメント
(2015/05/31)
(2015/05/31)
 
TOP