忍者ブログ






いらっしゃいませ
 
プロフィール
HN: ペンギン1号
自己紹介:
小論文の添削は、解答例はあっても、実際は書き手の考え・経験・テーマによって個別の対応をしなければならないので、「うーん」となることが多い。しかし、事務的に添削を仕上げず「うーん」と考えるところがまだフレッシュマンだなあなんて、自分の青さに苦笑したり。
ちなみに、ブログは論文じゃないのでチカラ抜いて書いてます。文法や言ってることが乱れちゃってることも多いですが、仕事のときはちゃんとやってますのでご心配なく。
どんな解答用紙であれ、解答者は高いカネを払って受験してるんだから、それに見合った赤ペンを入れて返してやらなきゃいけないと思う。そうするとぜんぜん採点料に見合わない出血大サービスになっちゃうんだけどね。( TーT)
バーコード
採点は解答者とのバトルである。日々襲い来る珍答・難解文字群・大きなカンチガイ・人生について考えさせられる答案と戦い、罵倒することなく、また苦情を受けることなくマチガイを正すことは、職業として経験しなければわからない、毛が抜けそうな難しさなのである。守秘義務のために誰にも話せない苦労を抱えた同業者の皆様、ここで語り、嘆き、苦しみと笑を分かち合いましょう。穴に向かって叫んだ王様の床屋のように。そして受験者はこっそりこれを参考にするといいさ。
Prev Month12345678910111213141516171819202122232425262728293031Next Month
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

category :
教えるほうも変じゃないかな
このあたりの公立中学の話を聞いていると、「なんじゃそれ?」と呆れることが多い。


・1学期の期末考査の保健体育のペーパーテストに出た問題

 「今年開催のサッカーW杯の決勝に残ったチームを答えよ」


これを見せてくれた子は、お絵かき大好きな女の子で、親は同じ時期に放送されていたウィンブルドンはよくTVで観ていたらしいが、一家そろってサッカーには興味なし。というわけで答えられなかった。

野球やテニスが大好きで選手データも記憶してるよっていう子がいたとして、その子がサッカーのW杯に興味がなかったとしたら、それは減点に値するのかい?
スポーツに参加したり観戦したり、結果を知ったりするのって、一般常識というよりも趣味なんじゃないの?
自分の好きなスポーツや、最近接したスポーツなどひとつ取り上げて何か書けというなら公平だが、授業中にW杯について触れてないならこの問題は不公平だと私は思う。


・夏休みの理科の宿題「何か実験して掲示できるようにまとめる」

ネタは副読本などを使い、実験キットなどを使ってはいけない。また、調べて発表する形式は不可。つまり、観察か実験かどちらでもいいから、自分でアクションを起してそれに基づいて、4つ切り画用紙4枚の台紙を使い、掲示できるようにまとめろという課題。


小学校を卒業したばかりの中学一年生に、いきなり1から10までやれって、それは先生が楽しすぎてるだろう?っておもう。
副読本を見ても、理科室から道具を借りなきゃみたいな仕掛けやら、薬品やらが並んでいて、とても子どもが自分でやれるとは思えない。
だいいち、薬品なんてさあ、耳かき1杯単位じゃ売ってないでしょ。家庭で購入して、残りをどうしろっていうんだろう?はっきりいって、無理。無駄。無考え。

こういう宿題を出すならば、いくつかの題材を先生側が用意して、必要に応じて薬品などを配り、生徒がどれかを選んで自分で実験してまとめが出来るようにするべきじゃないのか。
それでなけりゃ、結局親が手伝える生徒とそうでない生徒の違いが出てしまうだけで、やる気があってもどんなことをしたらいいかよくわかんない子には、手を付けることさえ難しいのである。つまり、理科の実験以前の問題。
この宿題は先生の怠慢だ。と私は思う。



・理科の実験の道具に空き箱などを使う際、商品名を隠しなさい。

これには心底呆れた。
スポンサーがある実験ではない。中学生が家庭でやった実験である。実験結果に響かない限り、どこのブランドのものでもいいし、もちろん発表するレポートに貼った写真に、商品名が出てても何も不都合はないだろう?。
それに、最近ではNHKの番組内でさえ、銘柄名にテープを貼って隠すようなことはしなくなった。どこのどの商品か丸見えである。
(あの、こだわりのテープがなかなか笑えてよかったのに、なくなってちょっと淋しい。)
いったい何の不都合があって、そんな無駄な作業をさせるのだろうか。


白ソックスの折り返し幅に関する決まりとか、白靴のワンポイントの刺繍さえ白に指定という決まりとか、そしてこれとか、つまんない、はっきり言ってどーでもいいことまで決まりを作ってる学校って、ほんと変だよ。

もっと肝心なことを指導しろよとむかつくのである。
PR
category : 考えの壺 comment [2]
COMMENTS
SUBJECT
NAME
MAIL
HOME
COMMENT
PASS
Secret?
無題 2006.08.30 Wed 21:23 EDIT
そんな指示が。
どこの学校だ。
私の学校か。

このブログを見てると、書くタイミングを掴めていない中学時代の笑える思い出をコメント欄に書きそうになってしまう。あぶないあぶない。
from よるにぢ
あぶなくない 2006.08.30 Wed 21:58 EDIT
罠にはまりましょう
from 管理人
最新コメント
(2015/05/31)
(2015/05/31)
 
TOP